ハヴ・ア・ナイス・デイ~JAPAN TOUR EDITION(DVD付) 価格: 3,000円レビュー評価:4.0 タイトルトラックは確かに強力です。オンリーワンな存在から、気になるアーティストの一つに成り下がっていた彼らに、再び惹き付けられた曲ですからね。この作品は彼らのメロディメーカーとしての才能をこれでもかと見せつけるような作品ですね。職業作曲家顔負けのツボを得た曲作り。プロデューサーの影響って、実験的な作品でだけ目立つ傾向にありますが、これはかなり強いと思います。とにかくスタイリッシュにまとめあげられ |
|
U-571 デラックス版 [DVD] 価格: 3,990円レビュー評価:3.5 第二次大戦下の42年、北大西洋上で独軍のUボートが故障のために漂流していた。そこで米海軍の潜水艦が、Uボートに偽装して接近を謀る。ねらいは暗号解読機「エニグマ」の奪取。だが敵襲で艦長は戦死し、艦長不適格とされた副官が指揮を執ることになる。 本当は英海軍が行ったエニグマ奪取作戦を、アメリカがやったように描いて物議を醸しだした。本作の特典映像ではその史実に触れ、当時の作戦実行者らが |
|
ヴァンパイア 黒の十字架 [DVD] 価格: 1,480円レビュー評価:3.0 ジョンが出てなかったら間違いなく観ていない作品です。ホラーが大の苦手なわたしですが、まったく怖さを感じることなく(最初から最後まで!!)見ることが出来ました。
ストーリーも「???」なツッコミどころあり・・(笑)
ジョンがステキなので星多めで。2時間たっぷりジョン満喫することはできます。 |
7800° Fahrenheit 価格: 935円レビュー評価:4.0 流しで聞けるのは、最初の3曲のみ。
これだけなら、高評価。
しかし、以降、のったりした曲や、5のsilent nightや6のtokyo roadは例外として、似たようなメロディ進行がつづき、飽きてきた。
にしても、全曲がフェードアウト。それも、同じフレーズを唄いながらだらーと終わる。
これが気に入らなかった。
|
クラッシュ+LIVE FROM OSAKA 価格: 3,059円レビュー評価:5.0 ジョンのヴォーカルがかなり衰えてしまった一作目。
ただ、時代が求めるものを常に書くことが出来る彼らの才能は凄まじい。
ライブバンドとして君臨する彼らのライブは緩急織り交ぜたジェットコースターのようなものだが、このアルバムでは1、12以外緩にあたる曲が多い。
一つ一つの曲は素晴らしくアルバムとしては最高の出来なのだが、ちょっと軽さを感じるけど星5つ。なぜってやっ |
Keep the Faith 価格: 1,198円レビュー評価:4.5 Slippery When Wet、New Jerseyと、たて続けに世界的ヒット作を世に送り出し、それに伴うツアーと、各々のソロ作発表等、長い充電期間を経て発表に至った作品。New Jerseyやジョン、リッチーのソロ作も聴いていたので、この土臭さは予想していた通りでしたが、初めは正直耳慣れない感じでした。でも、慣れるにつれ、捨て曲のないアルバムの曲順の流れ、統一性に納得するに至りました。バ |
ライブ・フロム・ロンドン-ウェンブリー・スタジアム1995- [DVD] 価格: 2,594円レビュー評価:5.0 ボン・ジョヴィの曲を普段はCDで聴いているので、映像によるライブを
観ると、また違った感動と迫力を感じる。DVDの映像であるが、PCM音
源で音質も大変きれいだった。1曲目の「リヴィン・オン・ア・プレイヤー」
から一気に盛り上がることができる。
それにしても、一体このスタジアムに何人の観客を動員したのだろう。
ものすご |
|
ダブル・ヴィジョン (限定盤 CD付) [DVD] 価格: 3,990円レビュー評価:4.0 日本では今一つマイナーなドイツの重鎮BONFIRE。デビューから現在まで一貫したメロディアスなハードロックサウンドはもっと評価されてよいと思います。本作ではそんなBONFIREの優れた楽曲とベテランならではの安定したプレイ、余裕のパフォーマンスを良好な映像、サウンドで楽しめます。ボーナス映像のPVでは若かりしクラウス・レスマン(Vo)のまるでLAメタルバンドのメンバーかと思わせる格好良さと現在の |
ディス・レフト・フィールズ・ライト [DVD] 価格: 5,460円レビュー評価:4.5 2003年11月、ニュージャージーのアトランティック・シティで収録されたスペシャル・アコースティック・ライヴDVD。バンドのデビュー20周年を記念して作られたCD『ディス・レフト・フィールズ・ライト』とは完全別テイクで、サウスサイド・ジョニー&アズベリー・デュークスのメンバーたちをサポートに迎えて、おなじみのヒット・ナンバーの数々にニュー・アレンジを施したことによって、初期の曲であっても新た |